道場・武具店
道場
- 修行
自分の修行をして、ステータスを上げられます。
上げられる数値は武具によって異なります。 梅8、竹10、松12、特上16 - 訓練
弟子達に稽古をつけます。
「修行」では自分の素早さは上げられませんが、「訓練」では弟子の素早さを上げられます。
一項目3まで上げられます。
武具を変えても上げられるのは8だったため、武具による違いは無いようです。 - 情報
  
- 道場主
各道場主のステータスを見られます。 - 道場
各道場の弟子の能力や数を見られます。 - 自分
自分のステータスを確認できます。 - 作戦
「どうしたらいいものなのか 知恵を貸せ」
弟子に知恵を借ります(大したことは言いません) - セーブ
セーブします(データは一箇所のみ) - 移動
道場から出ます。 
 - 道場主
 - 勢力
 - 道場主
 - 道場
 - 自分
 - 作戦
 - 終わり
 - 梅 500(8)
 - 竹 1000(10)
 - 松 2500(12)
 - 特上 5000(16)
 
弟子の報告
「勢力」で誰々がどこどこに攻め込んだ、という情報を聞ける他は、道場でのコマンドと一緒です。
武具店
武具の名称と金額、それと修行時にステータス上げられる数値です。
古い武具は1/5で引き取ってくれます。
師範代は特上は使えません。
弟子は梅と竹しか使えません。
また、弟子の人数分(+1)必要となるので、結構お金がかかります。
が、武具を買い換えたときは1本分の引き取り金しかもらえません。
